大阪クラシックは、2006年から開催している初秋の大阪を彩るクラシック音楽の祭典で、大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者・大植英次氏の発案により、大阪のメインストリートである御堂筋と水の都大阪を象徴する中之島エリアを中心に、オフィスビルのロビーやカフェ、ホテルなどを主な会場として1週間にわたり開催するイベントとしてスタートし、今年で20年目を迎えました。
令和7年9月14日(日)から9月20日(土)まで開催する「大阪クラシック2025」では、御堂筋および中之島エリアを中心に、独奏、アンサンブル編成、オーケストラに至るまで多種多様なプログラムを予定しています。
市民をはじめ多くのみなさまにクラシック音楽を気軽に楽しんでいただくとともに、今後の「大阪クラシック」の盛り上がりと街のにぎわいにつなげるべく、大阪から音楽があふれる1週間を演出します。
誰でも気軽にクラシック音楽を楽しむことのできる大阪クラシックの魅力をぜひお楽しみください。
■開催場所:大阪市中央公会堂ほか(大阪市北区中之島1丁目1番27号ほか)
■開催日:2025年9月14日(日)~9月20日(土)